老廃物、デトックス、毒素……。
テレビや雑誌などでよく聞く単語ではあるものの、
それがどんなものなのか、身体にどう関係しているのかなど、ご存知でしょうか?
そこで今回は、
について解説していきます。
●蓄積された老廃物が身体に与える影響
老廃物とは身体に必要のなくなったものの総称です。
老廃物が体内に溜まったまま放っておくと、頑固なセルライトや疲れの原因、アトピー、冷え、便秘などのほか、吹き出物やニキビ等の肌のトラブルにも発展する可能性があります。
腸内環境が乱れたり、代謝が落ちてしまったりといった不調を招く原因にもなります。
よく、ダイエットなどで「デトックス」という単語を耳にすると思いますが、デトックスとは、体内に溜まった毒素や老廃物を排出して、心身ともに本来の健康な状態に導くこと。
実はこのデトックス、直接的にダイエットの方法を指すものではないのです。
体内の毒素は脂溶性であるため、体内の毒素を排出することで脂肪も落としやすくなるので、デトックスで代謝を高めたり、冷えを解消したりすることで、結果的にダイエットに対してもアプローチできると言われています。
●筋肉が固まらないようにすることも大切
デトックスのためにヨガやストレッチで筋肉をほぐす方も多いと思いますが、ほぐれた筋肉は、じつは固まりやすいという欠点もあります。
筋肉が固まることで、筋肉の下にある血液やリンパの流れが滞り、
体内に老廃物や疲労物質を溜め込みやすくなる原因に。
肩や首、腰のこりや痛みといった症状につながります。
筋肉が固まらないようにするためには、
全身のめぐりを良くするリンパマッサージがおすすめです。
リンパとは、体内の老廃物を流す排水管のようなもの。
リンパがつまってしまうと、血液循環が悪くなり、
冷えや代謝機能の低下、倦怠感などさまざまな不調を引き起こす原因になります。
リンパマッサージは、血液の循環が良い状態から始めることで効果を発揮するため、入浴後など、必ず身体を温めたあとに行いましょう。
●老廃物排出に有効なマッサージのやり方
ここで、消化を促進し、老廃物の排出に効果的なリンパマッサージをご紹介します。
まずは「丹田」の位置をチェックすることから始めましょう。
丹田は身体の中心点で、軸となる場所です。
おへそから指2本分下の位置にあります。
この丹田を意識して、表面から筋肉を刺激するとともに、
脇腹や下腹部、腰のリンパをそけい部に流し込んでいきましょう。
1)両手で円を描くように腹部全体をほぐします
両手を重ね、丹田からみぞおちの下までを時計回りにほぐします。
腸の動きと同じ方向に回すことで、消化吸収機能が高まります。
2)そけい部からお腹に向かって持ち上げます
皮下脂肪がつきやすいそけい部を開き、下腹部のリンパの流れをスムーズにします。
硬くなってしまった脂肪をやわらかくする効果もあります。
3)お腹まわりを縦横の十字マッサージ
みぞおちの下から下腹部に向かって上下に、次に脇腹から反対の脇腹へ向かってマッサージします。
老廃物を腹腔にあるリンパ節へ送り込む意識で行いましょう。
4)おへそからハの字の斜めマッサージ
おへそから下腹部に向かってハの字を描くように両手で押し流し、
下腹周辺に溜まった老廃物をそけい部にあるリンパ節へ送り込みます。
※それぞれを3~6回ずつ繰り返してください。
リンパマッサージのほかにも、
・バランスの良い食事を心がける
・ハーブティーや白湯を飲む
・ゆっくりと入浴する
・きちんと睡眠をとる
など、日頃から老廃物を溜めにくくするために、生活習慣の見直しをしてみるのもおすすめです。
リンパマッサージのやり方がわからなかったり、気になることがあったりする場合は、
整体院やマッサージサロンで施術を受ける際に相談してみるのも選択肢のひとつ。
普段と違った痛みがあったり、症状が長く続いたりする場合は、専門医に相談してみてくださいね。
●まとめ:体に溜まった老廃物を排出しよう!効果的なマッサージのやり方について
今回は、老廃物を輩出させるための効果的なマッサージ方法についてまとめました。
ポイントは次の3点です。
・老廃物が体内に溜まったまま放っておくと、疲れや肌トラブル、代謝の低下など不調を招く原因に!
・筋肉が固まると老廃物を溜め込んでしまい、こりや痛みにつながってしまう。
・筋肉が固まるのを防ぎ、老廃物の排出を促すためにはリンパマッサージが効果的。
老廃物を溜めにくくなると、身体のさまざまな不調の改善につながります。
リンパマッサージは「痛気持ちいい」くらいの強さを意識して、楽しんでチャレンジしていきましょう!