身体の不調を取り除こう!効果の高い首のマッサージのやり方について

首肩こり・肩の痛み
立松 栄二

ブログ著者:立松 栄二

来院総数のべ12万人超え、世界レベルのトレーナーも推薦する整体サロン院長
国家資格保持(鍼灸師)

日々のデスクワークでパソコンやスマートフォンを長時間見ていると、

首の筋肉がガチガチに固まって、気付けばひどい首こりと肩こりに……。

首や肩がこると、顔のむくみにもつながってしまいます。

 

そこで今回は、

について解説していきます。

●首のリンパを流すことの重要性

全身には約800個のリンパ節がありますが、

じつは、その周辺に約300個のリンパ節が集中しています。

「首のリンパを流すことが重要!」とよく言われるのはこのためです。

リンパ節はリンパ管の合流地点で、

体内の老廃物や余分な水分を体外に排出させたり、細菌を退治したりする役割があります。

リンパ節が詰まってリンパの流れが悪くなると、

体内の老廃物や余分な水分を十分に排出できなくなるため、

顔のむくみやくすみ、首こりや肩こりが起こったり、免疫力が低下したりします。

首のリンパを流すことは、美容やこりの防止のためだけでなく、

免疫力の維持のためにも重要なのです。

●首マッサージのやり方と効果について

首をマッサージしてリンパを流すことで、次のような効果が期待できます。

・顔のむくみ二重あごが改善させる

・顔のくすみが取れる

肩こり首こりが解消される

代謝がよくなる

自律神経が整う

免疫力が増す

ここで、手軽にできる首マッサージのやり方を紹介します。

首のリンパマッサージは、

まずリンパの終着点である鎖骨リンパ節をほぐして詰まりをなくし、

首の上から順に流していくことで、最大限の効果を得ることができます。

力を入れず、そっとなでる程度で十分。

ボディクリームやオイルをつけてマッサージを行うとすべりがよく、

リンパを流しやすくなるのでおすすめです。

1)鎖骨のリンパ節をほぐす

鎖骨の上のくぼみに4本の指を引っ掛けるようにあて、左右に20往復ぐらいなでます。

2)あごの下から耳の下までリンパを流す

右手であごの下から左耳の下までフェイスラインに沿ってなでます。左右5回ぐらい繰り返しましょう。

3)耳の前後から鎖骨までリンパを流す

人差し指と中指の間に耳を挟むようにします。

耳の前の、口を大きく開けた時にへこむ部分に中指をあてて少し押し、

耳の下を通り鎖骨の上までそっとなでます。左右同時に5回ぐらい行いましょう。

4)耳の下から肩へ首筋を撫で下ろしてリンパを流す

首を横に向けると飛び出す筋肉の上を、耳の下から肩までなでます。左右5回ぐらい繰り返しましょう。

5)首の付け根を後ろから前へ撫で下ろしてリンパを流す

右手で左の首の付け根に手を引っ掛け、そっと押さえ、力を抜いて鎖骨の中央のあたりまでなでます。

左右5回ぐらい繰り返しましょう。

自分で首のリンパマッサージをする時の注意点は次の通りです。

・力を入れすぎない

リンパマッサージは、そっとさするぐらいの力で優しくなでるようにしましょう。

リンパは皮膚の表面に近いところを流れているので、力を入れる必要はありません。

リンパ管は薄くてデリケートなので、強く押さえるとリンパの流れが止まってしまいます。

・方向を守る

リンパマッサージをする時は、決められた方向を守りましょう。

逆方向にマッサージすると、リンパがうまく流れず老廃物や余分な水分を溜め込んでしまうので、

リンパの流れに沿って一方向にマッサージしましょう。

・体調が悪ときはしない

体調が悪いときは、リンパマッサージは禁物です。

とくに病気で通院中の人は、リンパマッサージによって症状を悪化させるおそれがあるため、

自分で判断せず、必ず主治医に相談し、許可をとってから始めてください。

元気な人も飲酒後食事直後は避け、マッサージ中に気分が悪くなった場合はすぐにやめましょう。

●首のマッサージで効果をだすにはプロに施術してもらうのが理想的

自分で行うマッサージで肩こりや首こりがなかなか改善しない人は、

プロによるリンパマッサージを受けてみては?

専門家の施術を受けることで、症状が改善すると同時にマッサージのポイントや力加減がつかめ、

自分でリンパマッサージを行うときの参考にもなります。

自分で首のリンパマッサージをする時に疑問や不安がある人は、

施術の際に相談してみるのもおすすめです。

定期的に整体院マッサージサロンでリンパの詰まりを流してもらい、

あとは自分で老廃物が溜まらないようなセルフケアをすることで、

むくみやこりのない、健康的な日々を過ごせますね。

●まとめ:身体の不調を取り除こう!効果の高い首のマッサージのやり方について

今回は効果的な首マッサージについてまとめました。

ポイントは次の3点です。

・首にはリンパ節が集中しており、首のリンパを流すことは健康維持のために重要

・首のリンパマッサージは力を入れず、さする方向に気をつけて行う

・首のマッサージのポイントや力加減はプロに任せるのが一番!

身体の不調を根本的に改善させるには、セルフケアも大切ですが、

なんといってもプロにお任せするのが一番ですよね。

とくに首は身体の中でも大切な部位なので、無理せずに小さな不調も相談してみるようにしましょう。

参考URL:https://mitsuraku.jp/kiji/lymphatic-massage-neck

この記事を書いた人

立松 栄二

「整体サロンEX」院長 | 鍼灸師(国家資格)

立松 栄二

開院以来のべ12万人以上が来院する愛知県刈谷市の「整体サロンEX」院長。

元サッカーJ1トレーナーや元世界選手権帯同トレーナーなどの著名人も推薦する独自の技術で、身体の痛みやコリなどの不調を根本的な改善に導くため日々施術を行っている。

もっと知る

施術家になった経緯や、どのような想いでこのブログを書いているかを語らせていただいています。